むし歯リスク 2025/02/28 【歯科関連】 ・こんにちは☘️かわしま歯科医院です🪥 カリエス(むし歯)リスク 検査 ▫️だ液緩衝能▫️酸を中和するだ液の能力 むし歯菌の原因は、糖分を栄養にしてプラークを作り、唾液を歯に届きにくくします。また、プラークの中で酸を作り、歯の表面(エナメル質)を溶かします。この検査では、むし歯原因菌の活動具合をチェックします。活動が活発なほど、むし歯になりやすい状態です🦷 📎流れ・唾液をとり専… 続きを読む
お疲れ様でした♪ 2025/02/27 【歯科関連】 ・こんにちは☘️かわしま歯科医院です🫧 今日は10時からインプラントのオペがありました🦷長い時間お疲れ様でした😊 ▫️当院では▫️手術費用 1本 ¥220000(税込)上部構造 ¥165000(税込)〜 手術と聞くと抵抗があったり、怖い気持ちになりますが、技術も進化し手術時間が短縮され、痛み・腫れ・出血が軽減され、体への負担が少ないです。 インプラント希望する方増えてます… 続きを読む
ありがとうございます 2025/02/20 【その他】 こんにちは🐻❄️かわしま歯科医院です😌 患者様からいちご頂きました🍓診療後にわざわざ買ってきてくださりありがとうございます😭🙌🏻美味しくいただきます! 続きを読む
う蝕活動性試験 2025/02/13 【歯科関連】 こんにちは😃かわしま歯科医院です カリエス(むし歯)リスク 検査 ▫️う蝕活動性試験▫️う原生菌が作る酸の強さや量で歯を攻撃する力を測る 歯の表面から綿棒で菌を取り、試験液の中に入れます。試験液には砂糖が入っていますので、むし歯菌は砂糖をもとに酸を作り出します。つまり口の中で起こるのと同じ事を試験液の中で再現します。試験液は作られた酸のつよさに応じて色が変わる仕組みになっている… 続きを読む
お知らせ 2025/02/07 【その他】 こんにちは☃️かわしま歯科医院です💁🏻♀️ ▫️お知らせ▫️15日土曜日は午前中のみの診療になります。(9時から13時 最終受付12時15分)ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します🙂↕️ 続きを読む
ありがとうございます 2025/02/05 【その他】 こんにちは❄️かわしま歯科医院です😊 患者様からお菓子頂きました♪ありがとうございます🙌🏻🙌🏻 休憩時間にいただきます😚 食事後の歯磨き忘れずに🪥✨ 続きを読む